人気のお魚唐揚げと旬のブドウ

今日の献立

「鶏ごぼうごはん・魚の唐揚げ・糸寒天サラダ・切り干し大根のすまし汁・ブドウ(ピオーネ)・牛乳」

栄養士さんからのコメント

鶏ごぼうごはんは、栄養たっぷり、うま味たっぷりのごぼうと干ししいたけ、鶏ひき肉を甘辛く煮て、炊いたご飯に混ぜた人気のメニューです。

魚の唐揚げは、ふっくら柔らかい身が特徴の「かじき」をにんにくとしょうがのきいたタレで漬けてカラッと揚げました。

かじきは高たんぱく、低脂肪、ミネラルたっぷりで栄養価の高い魚です。

また、お子さんの成長に欠かせないDHAも豊富に含まれます。DHAは、心の発達、脳や神経の発達に効果が期待されています。

DHAは人の体内では合成できない栄養素なので普段の食事からの摂取が必要です。

かじきはクセもなく淡白な味わいなので、魚が苦手なお子さんでも食べやすく、唐揚げだけでなく、照り焼きやフライ、煮付けなど、和洋さまざまな料理に活用できるのでおすすめです。

デザートは旬のブドウ、巨峰です。

酸味が少なく、濃厚で甘みが強い味わいが特徴です。

食べやすいようカットして提供しました。

まだまだ暑い日がありますが、朝晩の涼しさや、虫の声など秋は少しずつ近づいているようです。

給食でも秋の気配を感じられるよう、旬の食材を取り入れていきたいと思います。