すみれ組になりました♪
4月!!待ちにまったすみれ組に進級した子どもたち。
初日から、とてもいい顔で登園して来てくれていることがとてもうれしいです。
皆がすみれ色の名札を付け始めたころ、幼稚園にもすみれの花が咲きました。
皆の進級を応援してくれているかのようでした。
すみれ組になって、皆自分用のマーカーを使えるようになりました。楽しんで絵を描いています。
新しいグループになり、同じグループの友達とグループ名を相談しました。
お題は『花の名前』!!
どんな花がある?と図鑑を見て相談しているグループもありました。
そして、「さくら」「ポピー」「すみれ」「ひまわり」に各グループの名前が決まりました。
この4月、思い思いの遊びに夢中になっている姿を外でも室内でもよく見ました。
特に工作は、大、大、大好きなすみれ組!
毎日のように作品を持ち帰っています。
4月27日、ばら組さんにおめでとう会を開きました。「あした、おめでとうかいをするので きてください!」
招待状を渡しに行きました。
ばら組さんに、冠を作ってプレゼントしました。喜んでかぶってくれ姿を見て、「大成功だね!」という声が聞かれました。
かわいいばら組さん、これからたくさん幼稚園を楽しんでね!!
すみれ組になって、これまでのすみれさんがしていたように、ぞうきんがけも始めました。
昨年のすみれさんに教えてもらったように、丁寧にぞうきんをしぼります。
すみずみまできれいにぞうきんがけをする姿が見られます。
これからも続けていきたいですね!
4月28日の親子遠足では、全員揃って出かけることができました。
アルプス公園まで往復歩いたことは、子どもたちにとっても大きな自信となることでしょう。
おうちのかたにもたくさん遊んでいただいて、ご協力本当にありがとうございました。
一緒に手をつないで歩いた時間、おいしいおべんとう、ひとつひとつが子どもの心に温かく残ることでしょう。
すみれになって1か月がたちました。
これからどんな活躍を見せてくれるでしょう…!
共に過ごせる時間を大切に、日々を重ねていきたいです。