万能 厚揚げ豆腐
2025年9月9日
|By teresia-editor
今日の献立
「おにぎり・厚揚げと春雨の和風スープ・牛乳」
栄養士さんからのコメント
今日のスープには「厚揚げ豆腐」が入っています。
「厚揚げ豆腐」は木綿豆腐を水切りしてから高温で揚げたものです。
豆腐の種類でいうと、豆乳ににがりを加えてそのまま固めたものが「絹ごし豆腐」、絹ごし豆腐に重石を乗せ、水分を抜いて凝縮させたものが「木綿豆腐」、さらに水気を切って揚げたものが「厚揚げ豆腐」となります。
水気を切った分だけ栄養が凝縮されるため、絹ごし豆腐<木綿豆腐<厚揚げ豆腐の順で栄養価が高くなります。
厚揚げには、幼児期に必要なカルシウムやたんぱく質が、木綿豆腐の約1.6倍含まれています。
そのほかにも、厚揚げにはビタミンやミネラルも豊富に含まれており、貧血対策に欠かせない鉄は木綿豆腐の約4.3倍も含まれています。
さらに厚揚げは加熱しても型崩れしにくいため、汁物、炒め物、煮物など、さまざまな料理にアレンジすることができるので、普段の食事に積極的に取り入れたい食材の一つです。
今日は、栄養たっぷりの厚揚げと春雨、きゃべつやにんじんやわかめなどたくさんの具材をかつお節のだしで煮て、和風の味付けをした、食べるスープです。
しっかり食べてパワーをつけて運動会の練習を頑張りましょう!
キャベツの残りを浅漬けにし、添えました。